⭐︎店名について
コーヒーの生豆は緑色。
焙煎すると豆は踊り出してやがてポップコーンのように弾けてまるでタイツが脱げたように黒いコーヒーが完成します。
そんな様子から
GreenTightsCoffee
「グリーンタイツコーヒー」と名付けました。
・・少しあやしい雰囲気ですが真面目にやってます。
⭐︎店長について
東京の離島、伊豆大島に移住。
東京で20年続けたコーヒーの会社を辞めて伊豆大島でコーヒー焙煎所を開業しました。
伊豆大島で暮らすコーヒー好きに新鮮で美味しいコーヒーを提供したい。
そんな想いからコーヒー焙煎を1から勉強し直して日々コーヒーとお客さまに向き合っております。
コーヒーは面白い。
産地や製法、焙煎、抽出などでその味は無限の可能性があります。
また世界中のコーヒーからその土地の文化や風習を知るきっかけになったりもします。
そんな面白いコーヒーを通してたくさんの人と繋がっていけたら嬉しいと日々お店に立っております。
焙煎は1kg焙煎機で少量生産です。
こまめに焙煎して甘味があって冷めてしまっても美味しい、そんなコーヒーになるよう心がけております。
コーヒーの買い付け・焙煎・抽出・品質管理・店舗作り・パッケージデザイン等を店主が1人でやる事で一貫した味作り、ブランド作りができると思っています。
いつか伊豆大島でコーヒーの栽培もしてみたい!
在庫が少なかったりお届けまでにお時間をいただくことがありますがどうかよろしくお願いいたします。
⭐︎資格
コーヒーインストラクター1級
バリスタレベル1 取得経験あり

東京からジェット船で1時間40分
飛行機だと25分
伊豆大島、元町港徒歩一分の場所
店舗からは海が見渡せて
素晴らしい景色を見ることができます
テイクアウトのみになりますが
店主がその場で抽出したコーヒーを
お飲みいただくことができます

1kg焙煎機でほぼ毎日焙煎しています
甘みや旨味が出るように
後味がすっきりしていて
冷めてしまってもおいしい
そんなコーヒーを目指します

店舗は大工さんに頼まずに
店主が自らDIY
約半年かけて少しずつ
のこぎりや漆喰を使って
自分の好きをちりばめた店舗を作成しました

抽出はハンドドリップで
お時間5分ほどいただいております
お客様のお好みや焙煎度に合わせて
器具を使い分けます
すべての工程を一人でやっているからこそ
自分が美味しいと思うコーヒーを
お客様にお届けできると思っています